コールバック依頼

ご入力頂いた電話番号へ折り返しご連絡いたします。

ホンダ シビックタイプR オートモール

HONDA

CIVIC TYPE-R

シビックタイプR

2017(H29)年9月~2022(H34)年8月

FK8

吸気・排気

KAKIMOTO RACING シビックタイプR FK8 GT1.0Z Racing

  • KAKIMOTO RACING シビックタイプR FK8 GT1.0Z Racing
商品説明
GT1.0Zの1.0は1.0mm厚パイプを、Zは究極・最終(もうこれ以上ない)、そして世界最軽量マフラーを意味する。
もっと軽く!もっと速く!もっとメカニカルに!
チューニングカーの性能を最大限に引き出す、GT1.0Z Racing。




■軽量化とチューニングカーの性能を最大限に引き出す
世界最強の超軽量・超高性能レーシングマフラー。

GT1.0ZRacingは、サーキットで”0.1秒でも速く!”をコンセプトに開発された世界最強の超軽量・超高性能レーシングマフラーだ。
特別なマニアユーザーをターゲットに、徹底した軽量化を行い、チューニングカーの性能を最大限引き出すことを目指した。

■サーキット走行をメインとした高回転重視のフルチューンエンジンの性能を最大限に引き出す徹底的な排気効率を追求。

GT1.0ZRacingは排気効率を徹底的に追及し、ターボ車はサブタイコ無し、絞り込み無しの完全フルストレート構造とした。(NA車用はトルク確保の為に若干絞り有りのサブタイコを追加)
メインタイコ内部はストレートな状態で消音を可能とする柿本改独自の内燃機構造。さらに、メインパイプのレイアウトにもこだわり、よりストレートなレイアウトを採用。
その結果、徹底的な排気効率を実現しフルチューンエンジンの性能を最大限に引き出すことを可能とした。
徹底的な排気効率を求めた為、音量は大きめであるが、レーシングスピリッツを熱くさせる”これぞ柿本改サウンド”と感じさせる澄んだ音質。

■性能だけに止まらず、徹底的な軽量化も追求。

サーキットというカテゴリーでは軽量化は非常に大きなウェイトを占める。
1.0mm厚という薄肉のメインパイプ、軽量フランジ、中空ステーなどを採用することでステンレスマフラーでありながらもBNR32用は約7.4kgと純正マフラーの半分の重量を実現。
130φ(一部車種115φ)というスリムなメインタイコは軽量化と共にスタイル面においても軽量感を感じさせる。
・競技専用品
 (注文時に競技専用購入申込書が必要)

メインパイプ径(φ):80

テール径(φ):90

テール(出口):S(中)

近接排気騒音値:102






注意事項
・近接排気騒音(db)は当社計測の参考データです。実際に装着される車両・計測条件等により音量が異なる場合がございます。予めご了承下さい。

品番 : H113119

希望小売価格 : ¥ OPEN

¥ 138,600

お届け先住所:

通常配送料 : ¥ 2,200/個

この商品は下記の店舗が販売致します。

オートヴィレッジ(AutoVillage)

ブランド名:

カキモト 柿本改
[ KAKIMOTO RACING ]

WEBSITE:

http://www.kakimotoracing.co.jp/

所在地:

北海道

information

柿本改 ( KAKIMOTO RACING ) はマフラーメーカーとして非常に多くのラインナップを誇っており、FULLMEGA N1 シリーズから GTBOX / Regu06 / Kakimoto R / KRnoble と車検対応シリーズ から競技用シリーズ GT1.0Z / HYPER80 と展開しております。オートスタイルでは全ラインナップを掲載しております。